子どもの矯正治療を「いつから始めるか?」疑問を多くの方がお持ちのようですが、お子さんの場合、乳歯が生え揃う小学校1,2年のころと、永久歯が生え揃う12歳前後に相談するのが良いといわれています。美しい歯並び、正しい噛み合わせは、大人になっても大切な財産です。お子さまの成長にあわせた適切な矯正治療を受けることが大切です。
1期治療(骨格矯正)・・・3歳〜12歳
受け口(反対咬合)や出っ歯(上顎前突)など、骨格が原因となる症状は、骨が柔らかい年齢から開始します。永久歯(大人の歯)が正しい位置へ生えてくるように、乳歯(子供の歯)や永久歯を移動させ、これから生えてくる永久歯の萌出を誘導する治療です。
骨格矯正が伴う治療は、乳歯が生え揃う小学校1,2年のころ一般的です。
2期治療(歯列矯正)・・・10歳〜
あごの成長・発育をコントロールしながら、個々の歯にブラケットと呼ばれる装置(エッジワイズ装置)をつけることで、歯に力をかけて移動させ歯並びをきれいに並べなおし、正しいかみ合わせをつくります。
通常の歯並びの矯正は、永久歯が生え揃う12歳前後からはじめるの方が、治療期間的にも短くて済み、一般的です。 |